中尾地建 – 人に優しい樹の家造り

  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ
menu
  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ

BLOGブログ

トップ > ブログ
スタッフの一言

完成見学会。

2012.06.05 admin-Bfe171fVGYW

昨日の夜から雨が降り出し、 午後からは良い天気に なりましたが、蒸し暑い ですね。 午前中が過ごしやすかったので 特にベタベタ感があります。 昨日、佐賀市北川副町の 現場で【吹付断熱工事】が ありました。 従来の断熱材と…

スタッフの一言

地鎮祭。

2012.05.30 admin-Bfe171fVGYW

今週末から長崎県と佐賀県は、 高総体が始まります。 体育会系、高校生の 大舞台ですね。 特に3年生は、最後の大会に なりますので、自分の力を 思う存分発揮して、悔いの残らない 試合をしてもらいたいです。 私も高校2年生が…

スタッフの一言

地盤調査

2012.05.23 admin-Bfe171fVGYW

昨日、【東京スカイツリー】が開業 しました。 初日は、21万人超が 来場したそうですね。 もう7月10日までは、 予約は一杯だそうで 凄い人気ですね。 景気の盛上げ役に なってくれれば嬉しいですけど。 今日、佐世保市天神…

スタッフの一言

上棟。

2012.05.18 admin-Bfe171fVGYW

巷では、【金環日食】で大騒ぎですね。 長崎や佐賀では、来週21日の7時25分頃 見れるとのことですが、問題は天気ですね。 25年振りの【金環日食】ですので 見れたら幸せですよね。 次回は、18年後の2030年6月に 北海…

スタッフの一言

基礎の配筋検査

2012.05.09 admin-Bfe171fVGYW

皆さん、ゴールデンウィークはどうでした 後半は、天気も良かったですし家族サービスも 出来たでしょうね。 今週から気持ちも新たに、夏休み()に向けて 仕事頑張りましょう 月曜日に佐賀市北川副町の現場で 基礎の配筋検査があり…

スタッフの一言

【漆喰】仕上げ。

2012.04.18 admin-Bfe171fVGYW

日中は、暑くなりました。 汗かきの私は、今から暑さとの 戦いが始まります。 今日は、佐賀県武雄市の現場をUPします。 この現場は、外壁を【漆喰】で仕上げています。 【漆喰】は古くから城や寺社、土蔵等に使われてきた 自然素…

スタッフの一言

着工しました。

2012.04.12 admin-Bfe171fVGYW

昨日の午前中は、雨がよく 降りましたね。 しかし今日は、朝から 良い天気になりました。 朝から晴れると気分が 良いですね。 今日から佐賀市北川副町の 現場を着工しました。 初日は、基礎補強工事です。 佐賀市内は、地盤が弱…

スタッフの一言

地鎮祭。

2012.04.06 admin-Bfe171fVGYW

桜が満開ですね 皆様のお近くは、如何ですか? 週末は、花見が各地で あるでしょうね。 私達も明日は、午後から 本社近くで業者さん達と 花見です。 私は、残念ながら(?) 仕事が入っていますので 出席出来ませんが 楽しんで…

スタッフの一言

リニュアル。

2012.03.29 admin-Bfe171fVGYW

今週は、年度末で忙しい方も たくさんいらっしゃることと 思います。 日中は気温が高いですが、 朝晩はまだ寒い日もありますので、 くれぐれも体調管理には 気を付けて、月末を乗り切って 下さい。 先日、佐賀県多久市のLIXI…

スタッフの一言

建築中。

2012.03.21 admin-Bfe171fVGYW

先週末は、小学校・中学校・幼稚園等 卒業式や卒園式が多かったようです。 4月からは、進学先で 頑張ってもらいたいですね。 先日、西松浦郡有田町の現場で スイッチやコンセントの打ち合わせを 行いました。 K様、当日はお疲れ…

スタッフの一言

ipad

2012.03.16 admin-Bfe171fVGYW

少し気温が上がって 来ました。 ここ数日間は、雨の日が 多いようですが、そろそろ 桜の花も開花の準備を している頃でしょうか。 今日は、【新型ipad】の発売日 でしたね。 朝から行列が凄かったですね。 先頭の人は、37…

スタッフの一言

上棟。

2012.03.09 admin-Bfe171fVGYW

2月~3月は、雨が多かった ですね。 水不足になりやすい 佐世保市も、一時は貯水量が 70%台まで下がりましたが、 最近はこの雨の影響で、 90%後半まで上がって 来ました。 佐世保市民は、降水量が非常に 気になります。…

  • <
  • 1
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • …
  • 55
  • >

最近の記事

  • 武雄市で店舗改装 2024.08.07
  • 南松浦郡上五島町で平屋建ての住まい 2024.05.22
  • 長崎県南松浦郡新上五島町で平屋建ての住まい。 2023.10.27
  • 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町で平屋建ての住まい。 2023.09.01
  • 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町で平屋建ての住まい。 2023.07.26

アーカイブ

カテゴリー

  • スタッフの一言
  • 施工の様子
  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ

中尾地建 – 人に優しい樹の家造り

一戸建て
集合住宅
リフォーム

佐賀

TEL0954-28-2685

FAX0954-28-2670

ACCESS佐賀県武雄市西川登町大字神六26345

©Copyright2025 中尾地建 – 人に優しい樹の家造り.All Rights Reserved.