中尾地建 – 人に優しい樹の家造り

  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ
menu
  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ

BLOGブログ

トップ > ブログ
スタッフの一言

地耐力調査。

2013.08.09 admin-Bfe171fVGYW

この炎天下の中、 夏の甲子園大会が始まりました。 昨日は、佐賀県代表の有田工業高校が 逆転勝ちで初戦を突破しました。 地元の有田からもたくさんの方が 応援に行かれたようです。 当日、9回裏の有田工の守りの時 有田の町を車…

スタッフの一言

上棟。

2013.07.30 admin-Bfe171fVGYW

先週末は、武雄市東川登町で 上棟がありました。 前日が雨だったので 天気が心配でしたが、 曇り空でそれほど暑くなく 良かったです。 N様、着工までいろいろあり 時間が掛かりましたが ここまで来れた事、感無量です。 今から…

スタッフの一言

リフォームもやってます。

2013.07.29 admin-Bfe171fVGYW

夏真っ盛りですが、 日本全国、局所的に大雨が 降っています。 それも半端ではないほどの 大雨です。 自然災害は、大変怖いので 私達も日頃から危機管理を もって生活していかないと いけませんね。 今、鹿島市でリフォーム工事…

スタッフの一言

基礎の配筋検査。

2013.07.18 admin-Bfe171fVGYW

この暑い中、 夏の高校野球選手権の地方大会が 始まりました。 私も30数年前は、坊主頭で 白球を追い掛け、甲子園を 目指していました。 その時代ですから、水を飲むなんて とんでもない。 この炎天下の中の試合中でも 飲めま…

スタッフの一言

吹付け断熱工事。

2013.07.12 admin-Bfe171fVGYW

暑~いですね。 梅雨明けしてから、 真夏日ばかりです。 今、事務所ですが 昼からは外回りです。 又、汗だくの一日となります。 先月末に小城市の現場は、 吹付け断熱工事が終りました。 まだまだ、暑い日が続くと 思いますので…

スタッフの一言

建築中。

2013.07.04 admin-Bfe171fVGYW

昨日の雨は、凄かったですね。 大雨や雷やら自然は、怖いです。 今日、参議院選挙の公示日ですね。 衆議院と参議院で多数派が違ってるんで 「ねじれ」ていますね。 今回は、どうなるんでしょうか? 21日の選挙は、みんな投票に行…

スタッフの一言

完成見学会。

2013.06.24 admin-Bfe171fVGYW

先週末は、台風が来なくて 良かったですね。 弊社も土曜日・日曜日は、 多久市での完成見学会 だったので天気が心配でした。 両日とも曇り空でしたが、 たくさんのお客様に ご来場頂きました。 やはり皆様、和室の折り上げ天井と…

スタッフの一言

地鎮祭。

2013.06.21 admin-Bfe171fVGYW

コンフェデレーションズカップの イタリア戦、残念でしてね。 初戦のブラジル戦は、凹んで しまいましたが、二試合目の イタリア戦は、日本代表がボールの 支配率、シュート数共に上回って いました。 ワールドカップまであと一年…

スタッフの一言

建築中。

2013.06.11 admin-Bfe171fVGYW

先週は、サッカー日本代表が ワールドカップ出場を決めましたね。 私は、打ち合わせ中でしたので リアルタイムで見る事が出来ず 仕事が終わり、すぐ直帰したのですが ちょうど終わったとこでした。 見れなくて残念でしたが 結果が…

スタッフの一言

上棟。

2013.06.05 admin-Bfe171fVGYW

田植えの時期になりましたね。 水を張っている田があったり、 既に苗を植えてる所もあります。 秋の収穫頃には、新米が 楽しみになりますね。 やはり日本人には、お米が 命ですもんね。 先週末は、子供の最後の 高校総体を見て来…

スタッフの一言

上棟。

2013.05.31 admin-Bfe171fVGYW

遂に梅雨に、入りました。 今日は、朝から気温も低く 肌寒い感じもしました。 ジメジメとした天気は 嫌ですが、作物の為には 大切な雨ですので、私達は 我慢ですよね。 今日から長崎県と佐賀県では 【高校総体】が始まります。 …

スタッフの一言

建築中。

2013.05.21 admin-Bfe171fVGYW

この時期は、いつ頃からか 小学校・中学校の運動会の 季節になりました。 私の頃は、運動会は10月 だったのですが・・・。 何故なんでしょうか 今日は、鹿島市の 平屋の住まいを UPします。 やっと瓦も乗りました。 これで…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • …
  • 55
  • >

最近の記事

  • 武雄市で店舗改装 2024.08.07
  • 南松浦郡上五島町で平屋建ての住まい 2024.05.22
  • 長崎県南松浦郡新上五島町で平屋建ての住まい。 2023.10.27
  • 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町で平屋建ての住まい。 2023.09.01
  • 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町で平屋建ての住まい。 2023.07.26

アーカイブ

カテゴリー

  • スタッフの一言
  • 施工の様子
  • 施工事例Construction
  • ブログBlog
  • 見学会案内Tour
  • 保証体制Insurance
  • 中尾地建についてAbout
  • お問い合わせ

中尾地建 – 人に優しい樹の家造り

一戸建て
集合住宅
リフォーム

佐賀

TEL0954-28-2685

FAX0954-28-2670

ACCESS佐賀県武雄市西川登町大字神六26345

©Copyright2025 中尾地建 – 人に優しい樹の家造り.All Rights Reserved.